2020年01月02日
東京北区・荒川区 台湾式足もみ健康法 【官足法 + ミニヨガ 講座】ご予約受付中!
NEWS ヨガ 官足法
【官足法 + ミニヨガ 講座】ご予約受付中
\\毎月1回 土曜日開講//
いつでも!どこでも!自分でできる!
台湾式足もみ健康法「官足法」の
セルフケア+ミニヨガ講座。

ひろこ先生の官足法レッスン、
お話もとても楽しくわかりやすく
おすすめです!!!


お話や体験談を聞くのも楽しくて✨
毎回参加したい!
というファンの方も❣️

12月に参加された方からは早くも‼️
足もみ実践し
「耳鳴りが良くなりました」と、
嬉しい体験談をいただきました!


どのくらいの強さで揉んだらいいの?
揉みにくい指先は丁寧に、ひろこ先生の
直接指導もあります。


かかとは骨を彫刻し切り出すようなイメージで!などなど

本には書かれていない具体的な実践、
揉み方のコツがわかるのはやはり
レッスンだからこそ!
みんなで足もみ👣
目覚める自然治癒力を引き出しましょう!
官足法グッズのG棒は
首、肩、腕などのコリほぐしにも使えます❣️



ミニヨガでは股関節回りをほぐしました。
伸びでスッキリ~
《1~3月の日程》
●1月18日(土)
●2月22日(土)
●3月21日(土)
《タイムテーブル》
14:30~16:30 官足法
16:30~16:50 ミニヨガ
《参加費》
4,000円
《講師》
官足法指導員 吉野洋子(ひろこ)
ヨガインストラクター 大倉摩矢子
《会場》
ヨガサークルセレニティのスタジオから
すぐ近く(徒歩3分ぐらい?)
モノリス秀建さんのフリースペース
お問い合わせ・お申し込みはお気軽にご連絡くださいませ。
\\毎月1回 土曜日開講//
いつでも!どこでも!自分でできる!
台湾式足もみ健康法「官足法」の
セルフケア+ミニヨガ講座。

ひろこ先生の官足法レッスン、
お話もとても楽しくわかりやすく
おすすめです!!!


お話や体験談を聞くのも楽しくて✨
毎回参加したい!
というファンの方も❣️

12月に参加された方からは早くも‼️
足もみ実践し
「耳鳴りが良くなりました」と、
嬉しい体験談をいただきました!


どのくらいの強さで揉んだらいいの?
揉みにくい指先は丁寧に、ひろこ先生の
直接指導もあります。


かかとは骨を彫刻し切り出すようなイメージで!などなど

本には書かれていない具体的な実践、
揉み方のコツがわかるのはやはり
レッスンだからこそ!
みんなで足もみ👣
目覚める自然治癒力を引き出しましょう!
官足法グッズのG棒は
首、肩、腕などのコリほぐしにも使えます❣️



ミニヨガでは股関節回りをほぐしました。

伸びでスッキリ~

《1~3月の日程》
●1月18日(土)
●2月22日(土)
●3月21日(土)
《タイムテーブル》
14:30~16:30 官足法
16:30~16:50 ミニヨガ
《参加費》
4,000円
《講師》
官足法指導員 吉野洋子(ひろこ)
ヨガインストラクター 大倉摩矢子
《会場》
ヨガサークルセレニティのスタジオから
すぐ近く(徒歩3分ぐらい?)
モノリス秀建さんのフリースペース
お問い合わせ・お申し込みはお気軽にご連絡くださいませ。